ビオトープ整備状況

  ビオトープの整備は、当研究プロジェクト職員を始め、ビオトープ整備技術に興味を持つ社員の手で段階的に行われています。
  参加理由は、知識習得、自然環境への興味のほか、健康のためなど様々です。



ビオトープ最新状況

2010年5月末
全景
春になり、景色は緑に変わりました。
4月初旬には、社内ボランティアによる第11回整備活動が行われ、春の準備が整いました。
エコラボを見上げる
エコラボは落葉樹が多いため、下部から見上げる斜面は新緑で覆われています。
天水池
水温が上がり、メダカも活発に水面を泳いでいます。
5月に入り、ギンヤンマのヤゴの抜け殻を確認し、その後ギンヤンマとシオヤトンボの成虫を確認しました。
水中では、アカガエル(2月産卵)やトノサマガエル(4月産卵)のおたまじゃくしが多数泳いでいます。



3月の動植物
ウグイス おたまじゃくし(アカガエル) マツモムシ
ユキヤナギ ヤマモモ ヒサカキ



4月の動植物
ヒヨドリ(サクラ吸蜜) ウグイス ツグミ
トノサマガエル卵塊 トノサマガエル オオアメンボ
ソメイヨシノ オオシマザクラ ヤマザクラ
ヤマツツジ ミツバツツジ アケビ
シロバナタンポポ スミレ タチツボスミレ



5月の動植物
カワラヒワ おたまじゃくし
(大:アカガエル/小:トノサマガエル)
トノサマガエル
タイコウチ クマバチ ギンヤンマ
シオヤトンボ(雄) シオヤトンボ(雌) ツマグロヒョウモン
アオスジアゲハ ルリシジミ ヒメウラナミジャノメ
キリ フジ タラ
ハルジオン ガマズミ イタドリ



【 第1期整備配置図 】
※画像をクリックすると地図が拡大されます。




【 第2期整備配置図 】
※画像をクリックすると地図が拡大されます。




【 全体図 】
※画像をクリックすると全体図が拡大されます。


>BackNumber
>増岡組HOME

Copyright2006 MASUOKAGUMI. All rights reserved.