エコラボでは以下の虫・植物・鳥たちの生息が確認されています。 |
ナミアゲハ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. アゲハチョウ科
2. 幼虫(幼齢)
| |
1. 同
2. 幼虫(終齢)
| |
1. 同
2. さなぎ
| |
1. 同
2. 成虫
|
|
|
|
|
|
|
|
クロアゲハ |
|
アオスジアゲハ |
|
キアゲハ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. アゲハチョウ科
2. 吸蜜
| |
1. 同
2. 飛翔
| |
1. アゲハチョウ科
2. −
| |
1. アゲハチョウ科
2. 吸蜜 2008夏追加
|
|
|
|
|
|
|
|
ナガサキアゲハ |
|
ルリシジミ |
|
ゴイシジミ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. アゲハチョウ科
2. 表 2008夏追加
| |
1. 同
2. 裏 2008夏追加
| |
1. シジミチョウ科
2. −
| |
1. シジミチョウ科
2. −
|
|
|
|
|
|
|
|
アカシジミ |
|
トラフシジミ |
|
ヒメウラナミジャノメ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. シジミチョウ科
2. −
| |
1. シジミチョウ科
2. −
| |
1. ジャノメチョウ科
2. 表
| |
1. 同
2. 裏
|
|
|
|
|
|
|
|
コジャノメ |
|
クロコノマチョウ |
|
キチョウ |
|
モンキチョウ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. ジャノメチョウ科
2. −
| |
1. ジャノメチョウ科
2. −
| |
1. シロチョウ科
2. −
| |
1. シロチョウ科
2. −
|
|
|
|
|
|
|
|
モンシロチョウ |
|
スジグロシロチョウ |
|
コミスジ |
|
イシガケチョウ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. シロチョウ科
2. 吸蜜
| |
1. シロチョウ科
2. −
| |
1. タテハチョウ科
2. −
| |
1. タテハチョウ科
2. −
|
|
|
|
|
|
|
|
ヒヨドシチョウ |
|
メスグロヒョウモン |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. タテハチョウ科
2. 幼虫 |
|
1. 同
2. 成虫・表 |
|
1. 同
2. 成虫・裏 |
|
1. タテハチョウ科
2. 雄 |
|
|
|
|
|
|
|
ツマグロヒョウモン |
|
テングチョウ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. タテハチョウ科
2. 雄・表
| |
1. 同
2. 裏
| |
1. テングチョウ科
2. 表
| |
1. 同
2. 裏
|
|
|
|
|
|
|
|
ダイミョウセセリ |
|
ゴマダラチョウ |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
1. セセリチョウ科
2. −
| |
1. マダラチョウ科
2. 2010夏追加
| |
|
|
|
オニヤンマ |
|
ギンヤンマ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. オニヤンマ科
2. 産卵 |
|
1. 同
2. 成虫 |
|
1. ヤンマ科
2. ヤゴ |
|
1. 同
2. 成虫 |
|
|
|
|
|
|
|
シオカラトンボ |
|
シオカラトンボとシオヤトンボ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. トンボ科
2. ヤゴ |
|
1. 同
2. 成虫(雄) |
|
1. 同
2. 成虫(雌) |
|
1. 同
2. シオカラトンボ(左)シオヤトンボ(右) 2010夏追加 |
|
|
|
|
|
|
|
シオヤトンボ |
|
ショウジョウトンボ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. トンボ科
2. 未成熟 |
|
1. 同
2. 成虫(雄) |
|
1. 同
2. 成虫(雌) |
|
1. 同
2. 飛翔 |
|
|
|
|
|
|
|
ナツアカネ |
|
チョウトンボ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. トンボ科
2. ヤゴ |
|
1. 同
2. 成虫 |
|
1. 同
2. 雌 2008夏追加 |
|
1. トンボ科
2. 2010夏追加 |
|
|
|
|
|
|
|
ウスバキトンボ |
|
|
|
クロイトトンボ |
|
キイトトンボ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. トンボ科
2. ヤゴ |
|
1. 同
2. 成虫 |
|
1. イトトンボ科
2. 2008夏追加 |
|
1. イトトンボ科
2. 2008夏追加 |
カブトムシ |
|
カナブン |
|
クロカナブン |
|
コアオハナムグリ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. コガネムシ科
2. − |
|
1. コガネムシ科
2. − |
|
1. コガネムシ科
2. − |
|
1. コガネムシ科
2. − |
|
|
|
|
|
|
|
シロテンハナムグリ |
|
センチコガネ |
|
マメコガネ |
|
オオゾウムシ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. コガネムシ科
2. − |
|
1. コガネムシ科
2. − |
|
1. コガネムシ科
2. − |
|
1. ゾウムシ科
2. − |
|
|
|
|
|
|
|
クサギカメムシ |
|
ホソカミキリ |
|
アトジロサビカミキリ |
|
ゴマダラカミキリ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. カメムシ科
2. − |
|
1. カミキリムシ科
2. − |
|
1. カミキリムシ科
2. − |
|
1. カミキリムシ科
2. 2008夏追加 |
|
|
|
|
|
|
|
ハンミョウ |
|
ニワハンミョウ |
|
ナナホシテントウ |
|
キイロテントウ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. ハンミョウ科
2. − |
|
1. ハンミョウ科
2. − |
|
1. テントウムシ科
2. − |
|
1. テントウムシ科
2. − |
|
|
|
|
|
|
|
イタドリハムシ |
|
ヒゲコメツキ |
|
サビキコリ |
|
ハネナシコロギス |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. ハムシ科
2. − |
|
1. コメツキムシ科
2. − |
|
1. コメツキムシ科
2. − |
|
1. コロギス科
2. 2010夏追加 |
|
|
|
|
|
|
|
アオバハゴロモ |
|
ハイイロゲンゴロウ |
|
シマゲンゴロウ |
|
クロゲンゴロウ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. アオバハゴロモ科
2. − |
|
1. ゲンゴロウ科
2. 水生昆虫 |
|
1. ゲンゴロウ科
2. 水生昆虫 |
|
1. ゲンゴロウ科
2. 2010夏追加 |
|
|
|
|
|
|
|
マツモムシ |
|
コミズムシ |
|
ミズスマシ |
|
ミズカマキリ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. マツモムシ科
2. 水生昆虫 |
|
1. ミズムシ科
2. 水生昆虫 |
|
1. ミズスマシ科
2. 水生昆虫 |
|
1. タイコウチ科
2. 水生昆虫 |
ショウリョウバッタ |
|
クルマバッタモドキ |
|
ヒシバッタ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. バッタ科
2. 幼虫・雌 |
|
1. 同
2. 茶 |
|
1. バッタ科
2. − |
|
1. ヒシバッタ科
2. − |
|
|
|
|
|
|
|
ツチイナゴ |
|
オオカマキリ |
|
ハラビロカマキリ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. イナゴ科
2. 幼虫 |
|
1. 同
2. 雌雄 |
|
1. カマキリ科
2. 幼虫 |
|
1. カマキリ科
2. 卵 |
|
|
|
|
|
|
|
クツワムシ |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
1. キリギリス科
2. − |
|
|
|
|
|
|
アブラゼミ |
|
ニイニイゼミ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. セミ科
2. 幼虫殻 |
|
1. 同
2. − |
|
1. セミ科
2. 幼虫殻 |
|
1. 同
2. − |
|
|
|
|
|
|
|
クマゼミ |
|
ツクツクホウシ |
|
ヒグラシ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. セミ科
2. − |
|
1. セミ科
2. − |
|
1. セミ科
2. − |
|
1. 同
2. − |
|
|
|
|
|
|
|
スズメバチ |
|
オオスズメバチ |
|
コガネグモ |
|
トビズムカデ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
1. スズメバチ科
2. − |
|
1. スズメバチ科
2. − |
|
1. コガネグモ科
2. 捕食 |
|
1. オオムカデ科
2. セミ捕食 |
Copyright2006 MASUOKAGUMI. All rights reserved.
|