研究所情報

エコラボに棲息している虫や植物たち
   エコラボには以下の虫や植物たちの生息が確認されています。


2005年夏 【昆虫】
アゲハチョウ科 アゲハチョウ カブトムシ(幼虫)
クロアゲハ カナブン(幼虫)
キアゲハ シオカラトンボ
アオスジアゲハ ツチイナゴ
シロチョウ科 モンシロチョウ ショウリョウバッタ
モンキチョウ アオバハゴロモ
シジミチョウ科 ヤマトシジミ オオヒラタタデムシ
ベニシジミ エンマコオロギ
タテハチョウ科 ルリタテハ オオカマキリ
コミスジ
その他にも、タテハチョウ科のヒョウモン類やシジミチョウ科の類は多種棲息していると考えられます。

撮影に成功した虫たち
カブトムシ(幼虫) キアゲハ モンキチョウ シオカラトンボ
ショウリョウバッタ エンマコオロギ オオヒラタシデムシ ツチイナゴ(幼虫)



2005年夏 【植物】
ススキ :イネ科ススキ属 ヒサカキ :ヒサカキ属
ノイバラ :バラ科バラ属 クサギ :クサギ属
クズ :マメ科クズ属 ヤシカブシ :ハンノキ属
シロアカザ :アカザ科アカザ属 アカメガシワ :アカメガシワ属
ツユクサ :ツユクサ科ツユクサ属 ハゼノキ :ウルシ科ウルシ属
カズノコグサ :イネ科ミノゴメ属 オオイヌタデ :タデ科タデ属
スイバ :タデ科ギシギシ属 オオオナモミ :キク科オナモミ属(帰化植物)
トウネズミモチ :ノボタノキ属(帰化植物) ヒメジョオン :キク科ムカシヨモギ属(帰化植物)
ノガリヤス :イネ科ノガリヤス属 ヨウシュヤマゴボウ :ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属
タラノキ :ウコギ科 イヌホオズキ :ナス科ナス属(有毒植物)
エノコログサ :イネ科エノコログサ属 ヤマノイモ :ヤマノイモ科ヤマノイモ属
ハリエンジュ
(ニセアカシア)
:マメ科(帰化植物) カヤツリグサ :カヤツリグサ科カヤツリグサ属


代表的な植物
ススキ ノイバラ クズ クサギ
アカメガシワ ハゼノキ オオイヌタデ ヤマノイモ



研究所情報もくじ

増岡組HOME

Copyright2006 MASUOKAGUMI. All rights reserved.