今回のメダカ大使は、広島県熊野町の『くまの・みらい保育園』のビオトープ観察会へ行ってきました。
園庭ビオトープは園児たちが生き物とふれ合う場所となっていて、毎年エコラボメダカを放流しています。 |
エコラボからは、チョウやトンボ、イトトンボを連れて行き、飛ぶ姿を見比べました。飛ばす前の虫かごの虫たちは、園児の皆さんに大人気でした。 |
ビオトープの様子 |
|
チョウやトンボの観察 |
 |
|
 |
ヤモリなどの水生生物はペットボトルに入れての観察です。
メダカは一人ずつが手に取って観察し、ビオトープの池に放流しました。 |
水生生物の観察 |
|
メダカの放流 |
 |
|
 |
Copyright2006 MASUOKAGUMI. All rights reserved.
|